スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

初めての雨天時遍路❗

2023年08月07日
今日は、台風の影響か昨夜からの雨が止まずポンチョ等の雨具を装着し、午前7時に宿の主人に「来年も待っているよー」と声をかけながらの見送りを受けてスタート。
薄暗い山中を峠越えする急傾斜の遍路を1時間掛けて登り切る。
頂上からの眺望に一息ついて小休憩の後、長い下り坂を3時間掛けて降り、ようやく人家のある集落に到着。
少し歩いて、多くの遍路さんが大絶賛されている噂の潜水橋を渡る(雨で増水しており、おっかなびっくりで)ことが出来、一昨日に続き、再び大感激。
その後は、雨の中ひたすら県道を歩き続けて、今日の目的地13番札所「大日寺」に到着し、しあわせ観音に我が家の幸せな人生をお願いさせていただきました❗。
この寺で昨日の同宿だった台湾からの歩き遍路さんと再会し、未だ次の寺を目指して歩き続ける彼を見送り、私は近くの今日の宿にチェックイン。18キロの歩行を終えました。

夏の遍路は、炎天下より雨天の方が涼しくて歩き易いかもしれません。
ずぶ濡れで大変でしたが、良い経験をさせていただきました。
  
Posted by 国さんの四国遍路放浪記  at 16:22Comments(0)

遍路ころがしをクリア②

2023年08月07日
険しい参拝路を喘ぎながら登った先には、厳かな静けさに包まれた祈りの地が待っていました。
  
Posted by 国さんの四国遍路放浪記  at 05:32Comments(0)