ひだっちblog
›
イベント
|
飛騨全域
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
国さんの四国遍路放浪記
四国八十八ヶ所を歩い巡る遍路日記を毎日紹介します。
MY ALBUM
もう歩きたくなかったのに⁉️
来週も良いことがありそう❗
ゴッド・ハンド❗
第1回音と舞の祭典❗③
第1回音と舞の祭典❗②
高山に戻りました‼️
駅ピアノを発見❗
高野山に参拝させていただきました❗②
高野山に参拝させていただきました❗
ライトアップされた和歌山城
和歌山城を見学。
和歌山へ向かいます。③
和歌山へ向かいます。②
今日は、和歌山へ向かいます。
これだけすり減りました❗
素敵な出会いがありました。
第1番札所にお礼参りしました。
改めて結願寺に参拝しました。
どぶろく仲間です。
赤飯炊いていただきました‼️
やりました‼️結願しました‼️
難所の女体山を攻略‼️
おへんろ交流サロン展示②
いよいよ大詰めです。
遍路最後の山上り。
遍路最後の山上り。
あの山の上から来ました❗
志度町は平賀源内の故郷。
第86番札所の志度寺を巡拝。
第85番札所の八栗寺に到着。
写真を見易くしました。
65日目の朝を迎えました。
栗林公園を見学しました。④
栗林公園を見学しました。③
栗林公園を見学しました。②
栗林公園を見学しました。
屋島寺参拝②
屋島からの下り坂は命懸け❗
84番札所屋島寺を巡拝しました。。
83番札所一宮寺を参拝する。
遍路旅63日目。
石垣で有名な丸亀城を見学。
遍路旅62日目の朝。
珍しく感じたいろいろ❗
天皇ゆかりの霊場でした。
静謐なお寺「郷照寺」。
今日も晴天❗
紅葉の時期にまた来たい寺。
[
次へ
]
Posted by 国さんの四国遍路放浪記 at 2025/05/19
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Sponsored Links
カテゴリ
画像付き最新記事
もう歩きたくなかったのに⁉️
(10/23)
来週も良いことがありそう❗
(10/21)
ゴッド・ハンド❗
(10/17)
第1回音と舞の祭典❗③
(10/15)
第1回音と舞の祭典❗②
(10/15)
音と舞の祭典に行ってきました。
(10/15)
虚脱感⁉️
(10/14)
高山に戻りました‼️
(10/13)
駅ピアノを発見❗
(10/12)
高野山に参拝させていただきました❗②
(10/11)
画像一覧
過去記事
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
最近のコメント
国さんの四国遍路放浪記 / 赤飯炊いていただきました‼️
大宮昌夫 / 赤飯炊いていただきました‼️
国さんの四国遍路放浪記 / やりました‼️結願しました‼️
やがい / やりました‼️結願しました‼️
国さんの四国遍路放浪記 / 83番札所一宮寺を参拝する。
ブログ内検索
QRコード
お気に入り
RSS1.0
RSS2.0
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
国さんの四国遍路放浪記
オーナーへメッセージ