スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

第1回音と舞の祭典❗③

2023年10月15日

  
Posted by 国さんの四国遍路放浪記  at 17:33Comments(0)

第1回音と舞の祭典❗②

2023年10月15日

  
Posted by 国さんの四国遍路放浪記  at 17:31Comments(0)

音と舞の祭典に行ってきました。

2023年10月15日
荘川町の荘川ドームで開催された「第1回音と舞の祭典」にご案内をいただき、観覧してきました。
荘川伝統芸能を守る会(牧下盛幸会長)の主催。
30年続いてきた「日本一の連獅子」が幕を閉じ、荘川の伝統芸能を発表する場が無くなってしまったことから、町内の芸能団体の方々が2年間の企画・準備を経て、まちづくり協議会の協力も得て、ようやく開催することになったそうです。
総勢60名からなる「荘川ひねり踊り」も6年ぶりに復活されました。
歌あり、太鼓あり、民謡あり、舞踊ありの大祭典でした。
1日楽しく拝見させていただきました❗
  
Posted by 国さんの四国遍路放浪記  at 17:24Comments(0)