スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
和歌山城を見学。
2023年10月10日




和歌山城を見学し、夕食は最近有名になっている「和歌山ラーメン」を実食。
和歌山城は、城域も広く、石垣もよく残っており、外観は流石豊臣秀長が築いた城だと感心しました。
しかし第二次世界大戦の空襲で焼失し、戦後に鉄筋コンクリートで再建されたためか、内部の深みが今一つの城でした。
私が食べた和歌山ラーメンは、少し脂味や塩味が強く、期待はずれでした。
やはり、高山の中華そばが一番美味い❗
Posted by 国さんの四国遍路放浪記
at 21:52
│Comments(0)
和歌山へ向かいます。③
2023年10月10日


70日ぶりの本州です。
Posted by 国さんの四国遍路放浪記
at 11:32
│Comments(0)
和歌山へ向かいます。②
2023年10月10日



乗客は7人。
先ずは、高山から高速バスで大阪に向かっている妻との待ち合わせ場所である、難波の「OCAT」に向かいます。
バスは、四国太郎と呼ばれる「吉野川」を越えて鳴門大橋を渡りました。
淡路島を順調に走っています。
Posted by 国さんの四国遍路放浪記
at 10:15
│Comments(0)
今日は、和歌山へ向かいます。
2023年10月10日

徳島は秋晴れ☀️
眉山の上空には鰯雲も見られます。
今日は、高野山へのお礼参りのため、これから和歌山に向かいます。
Posted by 国さんの四国遍路放浪記
at 07:52
│Comments(0)