スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

内子町から小田町へ。

2023年09月14日
四国遍路旅43日目。
歴史の町「大洲市内」から、伝統的建造物群の選定を受けている内子町を経由して、小田町に入りました。
内子座は相変わらずの人気ぐあり、外国人の観光客も訪れていました。
しかし、内子町も賑わいとは程遠、人通りも疎らです。
山間部の国道を歩きましたが、愛媛は自然豊かな癒しの県だと感じます。小田町は柿の産地のようです。
  
Posted by 国さんの四国遍路放浪記  at 15:10Comments(0)

1泊百万円‼️

2023年09月14日
愛媛県大洲市にある「大洲城」は、貸切宿泊が可能な城です❗
馬上の殿様として供揃えを従えて入城するセレモニーもセットになっていて、1泊 百万円~‼️
殿様気分でお城を独占使用出来ます❗

年に数十件の予約があるとのこと。
私は、外見を拝見させていただいただけでした。
城は、何処の地でも町のシンボルになっていますね❗

今日で遍路旅43日目。
移動日で、次の宿泊地の内子町を目指します。  
Posted by 国さんの四国遍路放浪記  at 09:01Comments(0)