スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
宇和島城を見学しました。
2023年09月10日






登城口から、いきなり急な石段が次ら次へと迫ってきました。
200段はあったでしょうか。
遍路霊場お決まりの「試練の石段」から遠ざかっていたナマクラ⁉️脚には結構キツイ‼️
それでも頑張って、金剛杖を頼りに天守閣を目指して登りました。
宇和島城天守閣は意外に小ぶり⁉️
しかし小さいながらも御殿建築の格式を重んじて、凛とした風格を持っています。
周りを見渡すと遥か彼方に今日越えて来た山並みが見えます。今日もよく頑張って来たなぁ❗と、暫し自己満足の時間を過ごさせていただきました。
Posted by 国さんの四国遍路放浪記
at 15:20
│Comments(0)
宇和島市まで来ました。
2023年09月10日



峠を幾つか越えて、宇和島市までやって来ました。
国広指定重要文化財の宇和島城天守閣も見えてきました。
お城の麓の中学校では運動会が開かれています。
やはりもう秋なのでしょう。
風が爽やかです。
Posted by 国さんの四国遍路放浪記
at 10:24
│Comments(0)