雨の中、高知市内を巡拝

2023年08月23日
四国に入って22日目。
高知市内のホテルをベースにして、これから数日間、高知市内の札所を巡拝します。
今日は朝から強い雨が降った1日でしたが、知人のご案内で3ヶ寺を効率良く回らせていただきました。。
第31番竹林寺、第32番禅師峰寺、第33番雪渓寺。

竹林寺は、NHK朝ドラ「らんまん」の主人公 牧野博士で一躍人気となっている県立牧野植物園と隣接しており、植物園も合わせて見学させていただきました。

禅師峰寺から雪渓寺までの間には、有名な桂浜、坂本龍馬像、龍馬記念館等の見所も一杯です。
観光気分も交えての参拝となりました。

明日は種間寺を目指します。
スポンサーリンク
Posted by 国さんの四国遍路放浪記  at 23:29 │Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしいです。30年位い前に「龍馬が行く」の影響で1人野宿しながらバイクで行きました。帰りに前タイヤパンクして酷い目にあったのも良い思い出です。
無理せずボチボチと頑張って下さい‍♂️
Posted by 愛国者 at 2023年08月24日 12:39
ありがとうございます❗今も高知では、坂本龍馬は大人気‼️です。
Posted by 国さんの四国遍路放浪記国さんの四国遍路放浪記 at 2023年09月04日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨の中、高知市内を巡拝
    コメント(2)